ライフスタイルに
合った仕事ができる場所

設計士

2017年中途入社 太田

入社のきっかけと将来の夢

前職では名古屋の工務店で設計として勤務しており、地元へUターンで中美建設に入社しました。設計の仕事をする前は看護師をしており、病院での生活を余儀なく過ごされる姿を目の当たりにし、住環境が大切であると感じ、建築業界で働くようになりました。お客様が想い描いた家を具現化し、暮らしを楽しんでいただけるような家創りをすることが目標です。

今の仕事内容と大変なところ

設計士として、住宅アドバイザーと一緒にお客様との打ち合わせへ参加し、注文住宅・リフォームプランのご提案、住宅建築予定地への現地調査、見積作成など、設計に関する業務に携わっています。弊社は注文住宅をメインに取扱っており、設計の自由度が高い分、お客様のご要望(イメージ)を形にするのが難しく、お客様の抽象的なイメージを具体的なプランにし、ご提案する際は、お客様に満足いただけるプランになっているのか、緊張する瞬間でもあります。

仕事のやりがい

プランの提案時にお客様から「すごい!要望したことが、全部入っている!」などと、感動いただいた時は、とても達成感があります。そして何より、自身が設計士として携わった住宅の引渡し時に、お客様から直接お礼の言葉をいただく時は本当に感動する瞬間です。

未来の仲間へのメッセージ

中美建設は活気があり、アットホームな雰囲気の心地良い会社です。若いスタッフも様々な挑戦ができる組織だと思います。会社から、もしくは自分自身から、様々な分野に関する外部研修で学ぶことが奨励されています。実務を離れて勉強をする機会を積極的に作ってくれる会社は多くはないと思います。「中美建設でこんな夢を叶えたい!」などの前向きで、やる気に満ち溢れた方と一緒に働け、建築の話ができる日を楽しみにしています。

すべてのインタビューに戻る